セラピストの心得

セラピストの仕事術

【タイ古式マッサージ】ただの技術じゃない、心と体のつながり

こんにちは!木下です。今日は技術だけじゃない、もっと大切なことについてお話ししたいと思います。解剖学の知識はマッサージの基礎ですよね。どの筋肉がどこにあるか、どういう動きをするか、これを知らないと始まりません。でも、それだけでは十分じゃない...
ベーシックコース

【タイ古式マッサージ】タイへ行く、行かない問題

こんにちは。木です。先日体験レッスンの時に「実はチェンマイ行きも検討しているのですが、向こうで学ぶのはアリですか?」という質問をいただきました。この質問は今までにも何度かされているのですがタイで学ぶのはアリかナシか?と聞かれたら僕は【ナシ】...
セラピストの仕事術

【タイ古式マッサージ】1人で頑張ろうとしているあなたへ

こんにちは。木下です。先日、家に帰ってみるとポストの中にチラシがポスティングされていました。で、それを手に取った瞬間「あっこれ、2週間ぐらい前に入ってたやつと同じチラシだ!」さらに、「あ~やっぱりな。。。」と思ったのです。なぜ「やっぱり」と...
セラピストの仕事術

【セラピスト】に必要なコミュニケーション能力とは?

こんにちは。木下です。今回は、セラピストとしてのコミュニケーション能力についてお話ししたいと思います。まずコミュニケーションの定義ですが、簡単にいうと人から人へ伝えたいことを伝えることです。なんだかわかりにくいですか?つまりは、コミュニケー...
セラピストの仕事術

【内なる声を大切に】行動から生まれる変化と成長

こんにちは。木下です。私はYouTubeに動画を何本か投稿しているのですが、この動画を投稿したことで、いろんな反応がありました。ある人は、「100回以上繰り返しみています」と言ってくれ、ある人は、知人に広めたり、Facebookにシェアして...