タイマッサージ1DAY講座@浜松市 タイ式症状軽減法 【腰痛】1DAY講座 こんにちは!木下です。5月11日(木)にタイ式症状軽減法の【腰痛】編を開催します。この1DAY講座では、タイ伝統医学が積み重ねてきた臨床経験をもとに腰痛にはコレが効くというテクニックが学べます。伝統的な方法を守りつつ「こうするとより効くよ!... 2023.04.25 タイマッサージ1DAY講座@浜松市
タイマッサージ1DAY講座@浜松市 【身体についての基礎知識】と【症状軽減におけるセラピストのコミュニケーション理論 】が学べる1DAY講座 =====================あなたは自分の施術に価値を感じていますか?=====================「価値?価値は私のお客さんが感じることだから」と、あなたは思うかもしれません。確かにそうかもしれません。ではその価... 2023.04.23 タイマッサージ1DAY講座@浜松市症状軽減コース
筋肉触診1DAY講座 セラピストのための「骨盤まわりと大腿部」の触診1DAY講座 こんにちは。木下です。先日、筋肉と骨を解剖学的に学んで触診できるようになる1DAY講座を開催させていただいたのですが参加者の方たちにとってとても有意義な講座になったと思います。講座中にも「今まで○○筋だと勘違いして触ってました。。。」「筋肉... 2023.04.17 筋肉触診1DAY講座
セラピストの心得 セラピストに解剖学が必要な理由 手技ってたくさんありますよね。リンパオイルロミロミスウェディッシュタイ古式…etcでもこれらに共通していることが一つあります。それは人の体にアプローチする方法ということ。人の体=解剖学です。だからセラピストにとって解剖学は必須なんです。手技... 2023.04.08 セラピストの心得
タイ古式マッサージのコツ セラピストが最終的に「コレだ!」と タイ古式に辿り着く理由 施術を受けたい人にはさまざまなお悩みや不調があります。体格や年齢だって違います。ひとつの方法で対処できるものでしょうか?無理ですよね…でも、多くの技術があれば目的や状態に合わせて選ぶことができます。これはTPOに合わせようとすれば複数の服や... 2023.04.06 タイ古式マッサージのコツ