タイマッサージ1DAY講座@浜松市タイ式症状軽減法 【腰痛】1DAY講座 こんにちは!木下です。 5月11日(木)にタイ式症状軽減法の【腰痛】編を開催します。 この1DAY講座では、タイ伝統医学が積み重ねてきた臨床経験をもとに腰痛にはコレが効くというテクニックが学べます。 伝統的な方法を守りつつ「こうするとより効...2023.04.25タイマッサージ1DAY講座@浜松市
タイマッサージ1DAY講座@浜松市【5月3日開催!】ストレッチ満載の超気持ちいいタイマッサージ60分がたった1日で学べる講座@浜松市 5月3日に【ストレッチ満載!超気持ちいいタイマッサージ60分がたった1日で学べる1DAY講座】を開催させていただきます。この講座は、タイマッサージのストレッチに興味ありのセラピストの方を対象にした講座です。2023.04.04タイマッサージ1DAY講座@浜松市ストレッチ満載!1DAY講座
タイ古式マッサージのコツ自由自在!タイ古式のテクニックフローを作る3つのポイント 私たちがやっているのは、目の前のお客さまに合ったタイ古式マッサージを提供することです。 タイ古式マッサージでもリフレクソロジーでも、その成功を決めるのは「テクニックの組み合わせ方」。テクニックの組み合わせ方の良し悪しで、お客さまの満足度は全...2018.01.26タイ古式マッサージのコツ
タイ古式マッサージのコツ【タイ古式の余韻】◯◯分後の望む未来を引き寄せる方法 ジャンクな食べ物って、たま〜に食べると美味しく感じるけど、食べたあとに胃もたれがしたり、しんどくなったりしますよね。 でも、ホントにいい食べ物を食べると、その瞬間はもちろん食べ終わったあとも「幸せだなぁ」「満たされたなぁ」というような余韻を...2018.01.25タイ古式マッサージのコツ
タイ古式マッサージのコツ【タイ古式マッサージ動画解説】肩甲骨まわり編 ↑この動画は、クライアントのウデを背中に回し、自分のウデの骨をクライアントの肩甲骨まわりにあてて、ぐぅ〜っと沈めるように効かせています。 今回は、動画では分かりにくかった、使っている骨や当てている場所を解説していきます。 使う骨はコレ 使う...2017.12.02タイ古式マッサージのコツ